年齢40代後半、身長は157cmで体重は80kg。
子供の頃から肥満体系です。
そろそろ糖質爆食い生活を脱出したいと思い、
ここまで太ってしまった原因を考えてみました。
01 | 80kgまで太った3つの原因
約50年もの長い年月をふりかえり、
80kgまで太ってしまった原因は3つあると考えました。
白ごはん大好きすぎてやめられない止まらない

とにかく白ごはんが大好きなんです。
お腹空いてなくても白ごはんのことを思い出すと
食べずにはいられなくなります。
満腹感感じられず、エンドレスで食べてました。
筋肉を作るタンパク質が足りず基礎代謝が落ちる

白ごはんでお腹いっぱいにするので、
結果タンパク質が足りなかったんでしょうね。
肉や魚は白ごはんのおまけ、みたいな(笑)
しっかり肉や魚、卵や豆類を食べないといけないと
やっと痛感しています。
小さな努力は全く意味がないという謎のマインド

白湯ってダイエットに良いって言われてますよね。
私も飲んでた時あったんです。
でも2週間ぐらい続けてもなんの変化もない。
白湯飲んだって痩せへんやん!って思ってすぐやめる。
そりゃそうですよね。
2週間白湯飲んだだけで痩せたらみんな苦労ないですよね。
運動もしてました。
それも2週間ぐらい(笑)
仕事行く前に30分間YouTube見ながら頑張ってました。
だけど変化なし。
そりゃそうですよね。
2週間運動しただけで目に見えて痩せたら
みんな苦労ないですよね。
努力したって効果ないやんっていうマインドが1番の原因かもしれません。
だって続けてたら絶対効果あるのは誰もがわかってることですもんね。
02 | まとめ
結論、
私が80kgまで太った原因は
- 白ごはんの食べ過ぎ
- タンパク質不足
- 努力を馬鹿にする謎のマインド
でした。
白ごはんを食べた時のあの快楽に逃げ、
タンパク質を摂る大切さから目をそむけ、
ちょっとやったぐらいで痩せへんやん!と言い訳ばかりしてる自分をもう卒業しよう。
小さなことからコツコツと、
できることは山ほどあります。