こんな悩みを解決
おばさんってどうしたら痩せれるの?
この記事ではおばさんでもゆるマイルールさえ守れば痩せれる方法を紹介します。
【こんな人におすすめ】
- おばさんでも無理せず痩せたい
- 美味しい食事を楽しみながら痩せたい
- 「お母さん太ってる」と言われたくない
- おばさんでもモテたい
【おばさんが痩せるには】食事・行動のゆるマイルール5選
40代50代になってくると痩せにくくなるとは聞いてたものの、
ここまで痩せやんか!ってぐらい痩せない(泣)
だからどうしても無理をしてしまう。
結果続かない。
この負のループを断ち切らんことには痩せないということに気づきました。
そこで5つのゆるマイルールを作って実行してみたんです。
食べる順番に気をつける
血糖値の急上昇を防ぐために食物繊維から食べること。
糖質を先に食べてしまうと血糖値が上がり脂肪を溜めやすくします。
まずは野菜やスープ、きのこから食べるように。
食べ順を意識しながら食べ進めると、いつもと満腹感が違うことに気づきますよ!

栄養バランスを意識する
私、白ごはんめっちゃ好きなんですよねー。
おかずちょびっとで白ごはん満足いくまで食べてしまってました。
ラーメンライスなんかほんまに最高っ!

食べ順も意識しつつ、バランス良く栄養摂れる食事内容に変えたんです。

座ってる時間を減らす
仕事がない日とかはどうしても家でゴロゴロしがち。
冬なんかはこたつから出れない😭
だけど奮い立たせて体を動かすんです。
渋々立ち上がっても服を着替えて玄関の外へ1歩踏み出すと気分が180度変わります。
「座ったまま過ごさなくて良かったー」
ってね。
座ったままだと慢性運動不足でカロリー燃焼量がどんどん減少
少しでもちょこちょこ立って動くようにすると結果が出ます!
無理をしない
無理すると長続きしない。
続けてこそ結果が出ます。
続けてできない無理なことはするだけ無駄です!

アイテムに頼る
ダイエットアイテムに頼るのって、
体に結果をもたらしてくれるしモチベーションも保てる効果があります。
私が毎朝スープに溶かして飲んでるのが【機能性表示食品】高純度・水溶性食物繊維・イヌリン
食後の血糖値をゆるやかにしてくれるし、
善玉菌を増やしてくれて腸内環境を整えてくれるスーパーアイテムなんですよ。
朝、食物繊維が足りないメニューやなぁって思った時に
ささっと溶かすだけ。無味無臭やから普通に美味しくスープ飲めます。
毎日快便ですっていう口コミ多いし、
実際私も毎日快便です!
\ 無理なく毎日取り入れることができるのでお気に入りです /
国内トップクラスの含有量94.7%【機能性表示食品】高純度・水溶性食物繊維・イヌリン
まとめ
おばさんが痩せるための「食事・行動ゆるマイルール」
- 食べる順番に気をつける
- 栄養バランスを意識する
- 座ってる時間をなるべく減らしてこまめに動く
- 続けられないような無理なことはしない
- やる気と結果をもたらすスーパーアイテムに頼る
少しのことで結果が大きく変わると思います。
私もゆるマイルールを守って日々過ごして結果が少しづつ出ていますよ。
おばさんだって痩せれます!
必ず!
和(47歳)
4人の子を持つパートタイマーオカンです。
生まれてこのかた痩せたことのない80kgおばさんが
「痩せて綺麗になる」過程を楽しめる情報を発信中。