激ウマやのに痩せる飯

【満腹ダイエットレシピ】ふわふわ食感!豆腐とオートミールのお好み焼き

小麦粉の代わりにオートミールを使うと食物繊維たっぷり摂れるし
栄養価も高いです。
さらに豆腐を加えることでタンパク質もたくさん摂れます。

満腹満足ダイエットレシピ「豆腐とオートミールのお好み焼き」

豆腐とオートミールのお好み焼きの材料・下準備・コツ

材料 (2人分)

オートミール・・・・・60g
豆腐・・・・・・・・・300g
キャベツ・・・・・・・100g
シーフードミックス・・80g
卵・・・・・・・・・・2個
だしの素・・・・・・・小さじ1強

お好み焼きソース
マヨネーズ
青のり
かつお節

下準備

  • キャベツはみじん切りにしておく
  • オートミールは細かく砕かれたクイックオーツがおすすめ
コツ

ひっくり返す時やわらかいので
お皿にいったん乗せてひっくり返すとうまくいきます。

普通のお好み焼きよりも美味しいと思えるぐらい癖になりますよ!

 

豆腐とオートミールのお好み焼きの作り方

①ボウルにオートミールと豆腐を入れなめらかになるまで混ぜ合わせる

②卵とシーフードミックスとだしの素を加えよく混ぜ合わせる

③フライパンに油をひいて熱し、②を入れ形を整えて両面じっくり焼く

④仕上げにソースなどをかけて完成!

 

\ 糖類70%オフカロリー30%オフのおすすめお好みソース /

まとめ

豆腐とオートミールのお好み焼きがおすすめな理由

  1. 小麦粉の代わりにオートミールを使うととにかく栄養価がアップ
  2. 豆腐でタンパク質が補える
  3. 低糖質、低脂質、高タンパク
  4. とにかくヘルシー
  5. ソース味で満腹満足